◆◆◆ 院長ブログ・関連メニュー◆◆◆
◆ 医療法人 夢昂会 ふじた歯科 歓送迎会
先週の4月9日の土曜日 ホテルニュー長崎にてふじた歯科の歓送迎会を行いました。 今回は退職が松永先生。入社が衛生士の緒方亜季子、受付アシスタントの里愛花、 森部梨奈、池田倫、本多実夢の5名です。
今回退職する 松永先生は当院に4年間勤務していただきました。松永先生は実家が北九州で開業医をされており、入社の時から4年位で北九州に帰るということでした。
当院では歯科全般から訪問診療まで幅広く診療をしてもらって、非常に助かりました。 今回当院を卒業して次のステージにステップアップすることとなります。これからお父さんの地元に帰って直接歯科の話もできるということが(私は歯科の一代目なのでそういう話ができる身内がいなかった)非常にうらやましく思います。 今後、ますます大いに活躍してください。
これからの先生の成長を見守るのは私にとって、またふじた歯科にとってもうれしいものなので、期待しております。時間があれば、当院でやる企画にも参加してもらえればこちらとしてもうれしいので、顔を見せてもらえればと思っています。
また、今年から 当院のとなった 5人の新人さん 入社 おめでとうございます。 また、10日くらいしかたっておりませんので、まだ、顔と名前が一致しません。 印象として非常に良い印象を持っています。皆さんが、一人前になった時を想像しますに、それは、それは、ふじた歯科の全体のレベルが上がっていると思います。楽しみでなりません。
これは毎年言っていることですが、社会人として、人間としてその人が伸びる要因は、プラス発想、素直、勉強好きという3要素です。逆に素直でなく、前向きでなく、勉強しない人は全く通用しません。今当院にいる先輩たちは、その3要素が備わっています。またモチュベーションと技量が抜群に秀でています。
先輩たちを見習って、早く優秀な人材から人財になっていただきたいと思います。
医療法人 夢昂会 ふじた歯科 理事長 藤田浩一
「歯医者が苦手」、「どんな治療をされるか不安」…
そんな患者様の不安な気持ちを取り除き、安心して治療を受けて頂くために、ふじた歯科では丁寧なカウンセリングと治療説明、そして清潔でリラックスできる環境作りにも心を配っています。
私たちが患者様の立場だったら… 自分たちが「こういう治療を受けたい」と思う治療プランを提案します。