◆1月のかむかむレシピ
よく噛んでダイエット
よく噛むことによって、唾液の作用でご飯やパンにも甘さを感じてきます。これは肝臓に貯蔵されている糖が血液中に放出され、血糖値が上昇するからです。
これによって脳で満腹感が増加して、食べすぎを防ぎ肥満予防になるのです。
ダイエットと共に、生活習慣病も予防しましょう。
材料(2人分) | |
---|---|
じゃがいも | 2個 |
玉ねぎ | 1個 |
人参 | 1本 |
ブロッコリー | 1株 |
ホールトマト | 250g |
ニンニク | 1片 |
オリーブオイル | 少々 |
塩・コショウ・砂糖 | 少々 |
★作り方★
- 鍋にオリーブオイルとみじん切りのニンニクを入れ、玉ねぎを焦がさないように弱火で炒めます。
- 180℃の油で油通しした、その他の野菜とホールトマトも手で潰しながら加えます。
- 塩・コショウ・砂糖で味を調え、全体がしっとりしたら完成です。
ポイント!
油通しする野菜は皮付きで使いましょう。崩れにくく、栄養分も逃げ出しにくくなりますよ♪