定期的なメンテナンスをおすすめします
みなさまこんにちは(^O^)/
諫早ふじた歯科・矯正歯科では定期的なメンテナンスをおすすめしています。
春になると、保育園や小学校へ、学校検診に行っています。
子ども達が上手に大きなお口を開けてくれます(>*^_^*)
今週は喜々津小学校と大草小学校へ学校検診へ行きました。
虫歯が少ない子ももちろん多いですが、たくさんの虫歯があるままの子や磨き残しが多く歯茎が腫れている子も目立ちます。そういった子どもたちには、歯科医院への受診、今後のメンテナンスの重要性の説明をしています。
・・・お口の健康を保つためには・・・
- 毎日のきちんとした歯磨き
- 規則正しい生活習慣
- メンテナンス
…が大切です!
メンテナンスを続けると50歳から歯を失う本数は10年間で5本以上の差が出ています。歯をなくす原因の9割が歯周病と虫歯なので、定期的なメンテナンスがとても重要です。
3ヶ月に1度のメンテナンスを受け、お口も体も健康を保っていきましょう♪