◆9月のかむかむレシピ
里芋は食物繊維を含むムチンが消化を促し、腸を整えてくれます。
里芋は食物繊維を含むムチンが消化を促し、腸を整えてくれます。ごぼうにはストレスを和らげる マグネシウムが含まれています。食べ合わせはストレスが多い方や緊張性の便秘予防に良いです。 また食物繊維には糖尿病予防効果もあります。
材料(2人分) | |
---|---|
木綿豆腐 | 1丁 |
玉ねぎ | 1個 |
人参 | 1/3本 |
A | 卵 1個 しょう油 少々 片栗粉 小さじ1/2 |
サラダ油 | 適量 |
ポン酢 | 50cc |
★作り方★
- 木綿豆腐はしっかりと水気を切り、ボウルに入れて手で崩します。
- 玉ねぎ1/2個と人参をみじん切りにしフライパンで蒸し焼きにします。
- ②の祖熱がとれたら①のボウルに加えて、Aと一緒に混ぜ合わせ、4等分に分けて丸めておきます。
- 玉ねぎ1/2個をすりおろしておきます。
- フライパンに油をひき熱したら、③を両面をこんがりと焼き上がったら取り出します。
- 余熱で④を軽く炒め、ポン酢を加えソースを作ったら、⑤にかけて完成です!!