こんにちは。長崎県諫早市にある歯医者「諫早ふじた歯科・矯正歯科」です。
インプラント手術後は痛みがあると聞いて、インプラント治療を受けるか迷われている方がいるのではないでしょうか。また、実際にインプラント手術後に痛みが出て不安になっている方もいるでしょう。
インプラント手術後の痛みはどれくらい続くのでしょうか。また、インプラント治療後に痛みが続く場合はどのように対処したらよいのでしょうか。
本記事では、インプラント手術後に痛みが出る原因や痛みが続く期間、対処法について解説します。インプラント手術後の過ごし方についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
インプラント手術後に痛みが生じる原因
インプラント治療は、外科的手術を伴うため、手術後に痛みを感じることがあります。本項目では、インプラント手術後に痛みが生じる5つの原因について説明します。
外科手術を行うため
先ほども少し触れたとおり、インプラント治療は外科手術が伴います。
局所麻酔の後、歯茎を切開し、歯槽骨にドリルで穴を開けてインプラント体(インプラントの土台)を埋め込みます。歯茎を切開したり歯槽骨に穴を開けたりするため、手術後に麻酔がきれると痛みが生じる場合があるのです。
精密検査で顎の骨が足りないと診断された場合は、骨造成手術が必要となるためさらに負担がかかるでしょう。
患部に力が加わった
患部に力が加わって痛みが生じるケースもあります。インプラントを埋め込んだ後、歯槽骨とインプラント体が結合するのを待たなければなりません。
完全に安定するまでの期間は、仮歯で過ごします。仮歯で硬い食べ物を噛むと痛むことがあるでしょう。
仮歯は、見た目の改善と歯並び・噛み合わせの悪化を防ぐために使用します。そのため、仮歯で食べ物は噛まないようにしましょう。
また、歯ブラシが傷口に当たって痛みが出る可能性もあります。
手術後に細菌に感染した
インプラント手術後に傷口から細菌が入り、感染すると痛みが生じる場合があります。細菌感染によってインプラント周辺に炎症が起きると痛みが生じるのです。口腔ケアをしっかりと行っていない場合や喫煙している場合には、細菌に感染しやすいでしょう。
また、全身疾患のある方がインプラント手術を受けると、免疫力が落ちて細菌に感染する可能性があります。
手術中に血管や神経を傷つけた
インプラント手術中に血管や神経、歯周組織を傷つけるといったトラブルが起こるケースがあります。インプラント手術前にはしっかりと精密検査を行い、血管や神経の位置などを確認のうえ治療計画を立てます。
しかし、外科手術のため、問題が起きないとは言い切れません。
インプラントに何らかの不具合がある
インプラント手術後しばらく経ってから痛みが出る場合、インプラントに何らかの不具合が起きている可能性があります。噛み合わせがあっていない、インプラントが破損している、周囲の歯周組織に炎症が起きているなどの問題が考えられるでしょう。
インプラント手術後の痛みはいつまで続く?
インプラント手術後、2日〜3日で痛みのピークを迎えるのが一般的です。その後、だんだんと痛みは落ち着き、1週間〜10日程度で痛みは治まるでしょう。
とはいえ、手術のあとに細菌に感染したり、血管や神経が傷ついているなどのトラブルが発生したりしていると、痛みが長く続くことがあります。また、痛み止めを服用しても治まらなかったり、出血やしびれを伴ったりすることも少なくありません。
「通常とは違う痛みではないか」と不安になる場合は、歯科医師に相談しましょう。
インプラント手術後に痛みがある場合の対処法
インプラント手術後に痛みがある場合は、患部に刺激を与えたり、血行をよくしたりする行動を避けることが大切です。本項目では、インプラント手術後に痛みがある場合の対処法について解説します。
痛み止めを服用する
インプラント手術後に痛みが出た際は痛み止めを服用しましょう。インプラント手術後には、細菌感染を防ぐための抗生物質と痛み止めが処方されます。抗生物質や痛み止めを服用するときは、用法用量を守りましょう。
患部で噛まない
インプラント手術後に痛みがあるときは、患部で噛まないようにしましょう。硬い食べ物や刺激が強い食べ物、極端に熱い食べ物などは避け、患部に刺激を与えないことが大切です。
インプラント手術後は患部が気になることもあるかもしれませんが、口腔ケアを行うとき以外はできるだけ患部に触れないようにしましょう。また、必要以上にうがいをするのも避けてください。強くうがいをすると傷口が開く可能性があるため、やさしくうがいをしましょう。
歯科医院を受診する
痛み止めが効かない場合や痛みが長期間続く場合は、歯科医院を受診しましょう。患部が感染していたり、トラブルが発生したりしていることで痛みが生じている可能性もあります。
歯科医師に診察してもらうことで、痛みの原因を特定でき必要に応じた処置を受けられるでしょう。
インプラント手術後の過ごし方
痛みが出るか出ないかに関係なく、インプラントの手術後は安静に過ごしましょう。安静に過ごすことで痛みが出るリスクを抑えられます。また、できるだけ早く寝て、十分な睡眠をとることも大切です。
また、インプラント手術後は以下の点に注意して過ごしましょう。
喫煙を控える
インプラント手術前後は、喫煙を控えましょう。喫煙すると歯茎の血流が悪くなり、免疫力が低下します。免疫力が低下すると、インプラント体が顎の骨と結合しにくくなります。
また、喫煙によって免疫力が低下すると、細菌感染しやすくなるため、インプラント周囲炎になる可能性が高まるのです。インプラントには保証が設けられていることが多いですが、喫煙していると保証を受けられない可能性もあります。
そのため、インプラント手術前後は禁煙したほうがよいでしょう。
運動や入浴を控える
インプラント手術の直後や痛みがあるときは、運動や入浴は控えましょう。運動したり湯船に浸かったりすると血行がよくなり、痛みが増す可能性があるためです。湯船に浸かるのではなく、シャワーのみにしましょう。
アルコールの摂取を控える
インプラント手術後はアルコールの摂取も控えましょう。アルコールを摂取すると血行がよくなり痛みが増すことがあるからです。
また、アルコールを摂取すると、骨や歯茎、傷口の回復が遅れる原因になります。アルコールの成分を分解するために、多くのエネルギーを必要とするからです。患部の状態がある程度落ち着いてから、適度にお酒を楽しみましょう。
まとめ
今回は、インプラント手術後に痛みが生じる原因や痛みが続く期間、対処法について解説しました。
インプラント手術後、1週間〜10日程度は痛みが生じる可能性があります。痛みは2日〜3日でピークを迎え、その後は少しずつ治まるでしょう。
インプラント手術中は麻酔をするため痛みを感じることはありませんが、手術後に麻酔がきれると痛みが出ることは否めません。インプラント手術後に痛みがある場合は、痛み止めを服用してください。
痛み止めを服用しても痛みが続く場合や異常な痛みを感じた場合は、歯科医院を受診しましょう。細菌に感染していることや、血管や神経が傷ついていることが原因で痛みが出ていることもあるためです。
また、インプラント手術後は運動や入浴、アルコールの摂取は控え、できるだけ安静に過ごすことが重要です。
インプラントを検討されている方は、長崎県諫早市にある歯医者「諫早ふじた歯科・矯正歯科」にお気軽にご相談ください。
—————
長崎県諫早市多良見町中里129-14
医療法人 夢昂会 諫早ふじた歯科・矯正歯科
電話番号 0957-43-2212
—————-