2025/04/14

美容と健康は歯茎から

おしゃれ女子の新常識!美容と健康は歯茎から

こんにちは、諫早ふじた歯科・矯正歯科です。

「毎日スキンケアもヘアケアもがんばってる」
「コスメも服もこだわってる。でも…なんか笑顔に自信が持てない」
そんなふうに感じたこと、ありませんか?

実はそれ、“歯ぐきの状態”が影響しているかもしれません。

美しさや清潔感は、肌や髪だけでなく、口元の印象=歯ぐきの健康から生まれるんです。

今回は、今どきのおしゃれ女子が知っておきたい、歯ぐきと美容・健康の深い関係についてご紹介します。
「歯ぐきケア」が、あなたの美しさをさらに引き出す第一歩になるかもしれません!

歯ぐき

美人の条件に「歯ぐき」が入る時代!?

「美人」と聞いて、どこを思い浮かべますか?

・ツヤのある肌
・うるうるの瞳
・サラサラの髪
・白く整った歯

――ここに、**“歯ぐき”**が加わっているのが、今のトレンド。

なぜなら、口元の印象はその人の美しさ・若々しさ・清潔感を左右する超重要ポイントだからです。

美しい笑顔には、健康で引き締まったピンク色の歯ぐきが欠かせません。

歯ぐきが変わると、こんなに印象が変わる!

歯ぐきの状態が悪くなると、こんな変化が起こることがあります。

● 歯ぐきが赤く腫れる → 「不健康そう」「疲れて見える」

● 歯ぐきが下がる → 歯が長く見え、老けた印象に

● 歯ぐきが黒ずむ → 顔色全体がくすんで見える

● 口臭が強くなる → 清潔感がなくなり、マイナスな印象に…

これらはすべて、歯周病のサインかもしれません。

つまり、歯ぐきのケアを怠ると、美容にも悪影響を与えてしまうのです。

それって“隠れ歯周病”かも?チェックしてみよう!

あなたは大丈夫?
次の項目に1つでも当てはまったら、歯ぐきにSOSが出ているかもしれません!

✅ 歯みがきの時に出血する
✅ 歯ぐきがムズムズ・チクチクする
✅ 歯ぐきが赤く腫れている
✅ 口臭が気になる
✅ 歯と歯の間にすき間ができてきた
✅ 鏡で見ると、前より歯が長く見える

気づかぬうちに進行するのが歯周病のこわいところ。
でも、早く気づけば予防・改善は十分可能です!

歯ぐきケアも「美容ルーティン」の一部にしよう!

スキンケアやストレッチ、ヘアケアのように、“歯ぐきケア”も習慣化すればこわくありません。

① 歯と歯ぐきの境目を意識して磨く

ゴシゴシではなく、やさしく・丁寧にがポイント。
毛先を歯ぐきに45度の角度で当てて、小刻みに動かしましょう。

② フロス・歯間ブラシを「必須アイテム」に

コスメやサプリと同じように、**フロスも“キレイの道具”**のひとつです。
毎日使うことで、歯ぐきが引き締まり、清潔感UP!

③ マッサージ感覚で“歯ぐきトレ”

ブラッシングしながら、歯ぐきに刺激を与えることで血行がよくなり、ピンク色に近づける効果も期待できます。

④ 歯科医院でのプロケアで“リセット”

セルフケアでは取りきれない歯石や汚れは、定期的にプロに任せてスッキリ!
まるでフェイシャルエステのような「お口のメンテナンス」、ぜひ取り入れてみてください。

健康にも美容にも!歯ぐきケアのメリット

白い歯を保って笑顔で笑う女性

歯ぐきが健康になると、美容だけでなく体にもさまざまな良い影響があります。

顔まわりの筋肉が引き締まりやすくなる

→ たるみ・二重あご予防にも!

よく噛めることで代謝UP・小顔効果も期待

→ 咀嚼(そしゃく)は「天然のエクササイズ」♪

口臭が減り、人と話すのが楽しくなる

→ 自信のある笑顔は最強のアクセサリー!

食生活も自然と整う

→ よく噛んで食べると、ダイエットにも◎

歯科医院は“美容メンテナンス”の味方!

「歯医者さんって痛くなってから行くところ」
そんなイメージを持っていませんか?

今では歯科医院は、“美容と健康を保つためのメンテナンスの場”として通う方も増えています。

当院では、

  • 丁寧なクリーニング
  • 歯ぐきの状態チェック
  • 正しいセルフケアのアドバイス
  • 気になる着色や口臭へのアプローチ

など、美しく健康な口元を守るサポートを行っています

まとめ:キレイな人ほど「歯ぐき」に気を配っている!

これからは、「歯ぐきの美しさ」も美意識のひとつです。
スキンケア、メイク、ボディケアに加えて、今日からぜひ「歯ぐきケア」も意識してみましょう!

ほんの少しの習慣が、
あなたの笑顔・印象・未来の健康をぐっと輝かせてくれます。

諫早ふじた歯科・矯正歯科では、美意識の高い方のための予防ケア・審美ケアにも力を入れています
お気軽にご相談ください

長崎県諫早市多良見町中里129-14

医療法人 夢昂会 諫早ふじた歯科・矯正歯科

電話番号 0957-43-2212

ネット予約   https://fujitashika.com/yoyaku/