目次
大人の矯正は「ブラケット矯正」が安心?当院がマウスピース矯正よりもおすすめする理由とは
「できれば目立たずに矯正したい」
「マウスピース矯正って本当に効果あるの?」
「仕事や日常生活に支障が出ないか心配…」
諫早ふじた歯科・矯正歯科の藤田です。大人になってから歯並びを整えたいと考える方の多くが、まず気になるのは “どんな矯正装置を使うか” ということではないでしょうか?
最近ではSNSや広告などで「マウスピース矯正」がよく紹介されており、「目立たない・取り外しができる」などのメリットが注目されています。
しかし当院では、これまで数多くの症例を治療してきた経験から、現在は「ブラケット矯正(ワイヤー矯正)」を主流としています。
その理由は、より確実に・安定した治療結果を出せること。
本記事では、矯正を検討されている大人の方に向けて、ブラケット矯正のメリットや当院がそれをおすすめする理由を、詳しくご紹介します。
そもそも、ブラケット矯正とは?
ブラケット矯正は、歯の表面に小さな金属やセラミックの装置(ブラケット)を貼り付け、そこにワイヤーを通して歯を理想的な位置へと移動させる方法です。
近年では、目立ちにくい白や透明のブラケットや、歯の裏側に装着する**舌側矯正(裏側矯正)**も登場しており、審美性も大きく向上しています。
なぜ当院ではマウスピース矯正よりもブラケット矯正を推奨しているのか?
当院でも、以前はマウスピース矯正(インビザラインなど)も多く取り扱っておりました。
しかし以下のような理由から、現在はブラケット矯正が主流となっています。
1. 治療の精度が高く、予測通りに歯が動く
マウスピース矯正では、コンピューター上のシミュレーション通りに歯が動くとは限らず、実際には計画通りに進まないケースが多く見られました。
その点、ブラケット矯正では歯の移動を細かく調整しながら進められるため、より確実な治療結果が得られます。
2. 難症例にも対応可能
歯のねじれ、重なり、骨格的なズレなど、複雑な歯並びのケースではマウスピース矯正では対応が難しいことがあります。
ブラケット矯正は、あらゆる症例に対応できる「オールラウンダー」な矯正法です。
3. 装着時間の管理が不要で、治療の進行が安定
マウスピース矯正は取り外しができる反面、患者さん自身が1日20時間以上装着する必要があります。
つけ忘れや使用時間不足によって、治療が進まなかったり、結果が悪くなるケースも実際にありました。
ブラケット矯正は一度装着すれば常に作用しているため、自己管理に左右されることなく、治療が安定して進みます。
ブラケット矯正のデメリットは?どうカバーしている?
もちろん、ブラケット矯正にも以下のようなデメリットはあります:
- 見た目がやや目立つ
- 食事や歯磨きがやや難しくなる
- 装置が唇に当たって違和感を覚えることがある
しかし当院では、
- 目立ちにくいセラミックブラケットやホワイトワイヤーの使用
- 矯正専用の歯磨き指導やケアグッズのご提供
- 違和感を最小限に抑える調整とサポート
などの取り組みで、患者さまの負担をできる限り軽減しています。
ブラケット矯正の魅力まとめ
項目 | 内容 |
治療の精度 | ◎(細かな調整が可能) |
難しい症例への対応 | ◎(幅広く対応) |
治療の進行 | ◎(装着時間に左右されない) |
見た目 | ○(目立ちにくい装置もあり) |
費用 | 症例により異なる(カウンセリング時に説明) |
「ブラケット矯正でよかった」と言っていただけるように
当院では、患者さま一人ひとりの生活スタイルやご希望に合わせて、最も効果的で無理のない矯正プランをご提案しています。
マウスピース矯正が合う方ももちろんいらっしゃいますが、
「確実に理想の歯並びに近づけたい」という方には、今なおブラケット矯正が最も信頼できる選択肢であると感じています。
カウンセリングだけでも大歓迎です
「ブラケット矯正ってどれくらい目立つの?」
「自分にはマウスピースとどちらが合う?」
「仕事中や日常生活への影響は?」
そんな疑問や不安がある方は、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。
専門の矯正歯科医が、あなたの歯並びとご希望に合わせて、わかりやすくご説明いたします。
まとめ
- マウスピース矯正には限界があり、ブラケット矯正は今も信頼性の高い治療法
- 確実で精密な治療ができることが最大の魅力
- 当院では見た目や負担を軽減した目立ちにくいブラケット矯正をご提供
矯正治療は一生もの。だからこそ、後悔しない選択を一緒に見つけましょう。
長崎県諫早市多良見町中里129-14
医療法人 夢昂会 諫早ふじた歯科・矯正歯科
電話番号 0957-43-2212