こんにちは。
長崎県 諫早市 諫早ふじた歯科・矯正歯科は食育にも力を入れています。
毎日の何気ない食事にも、身体をつくる・免疫力を高めるなど、多くの意味があります。
今月はお酢の血液への効果を期待したレシピです。
材料
豚ロース肉
ピーマン
にんじん
たまねぎ
たけのこ
酒
しょう油
片栗粉
酢
砂糖
ケチャップ
作り方
- にんじんとピーマンは乱切り。玉ねぎはくし切り。たけのこはひとくちサイズにする。
- 豚ロース肉を一口サイズにして酒、しょうゆで下味をつける。
- 豚肉に片栗粉をまぶし油で揚げる。
- 酢、砂糖、しょう油、ケチャップで合わせ調味料を作る。
- フライパンに油を入れ、ピーマン、にんじん入れ炒めます。
- たまねぎを加えて、しんなりするまで炒めます。
- たまねぎが半透明になってきたら、揚げた豚肉を加えて調味料を入れ炒める。
- よく味をなじませたら完成。
一般にお酢と呼ばれるものは、糖質を含む食材を原料として、それをアルコール発酵させた後、酢酸(さくさん)発酵させた液体調味料です。
食事と共にお酢を摂取すると血糖値の上昇を抑制する効果や血圧の上昇を抑制する効果があります。
また、お酢の摂取は脂肪の燃焼を促進し肥満の予防にも効果があります。