2020/08/10

歯周病と抑うつ

長崎県諫早市の歯医者  「諫早ふじた歯科・矯正歯科」理事長の藤田です

 

先日のニュースで歯とうつ(鬱)の関係について取り上げられていました。

 

歯の本数が残っていればいるほど健康長寿に役立つことは多くの報告がされていますが、鬱との関係についても新たに報告されました。

 

神奈川大学の研究らしいですが、高齢者で歯周病などで歯をなくして、歯が全くない人は、歯が20本残っている人に比較して、抑うつになるリスクが28%増えるそうです。

 

これは1万4000人の65歳以上の方を対象に、歯、口の健康と精神的な健康の関係を調査した結果わかったそうです。

 

以下、報告によると「半年前に比べて固いものが食べにくくなったと感じている人」は「そうでない人」に比べて気分が落ち込むなど抑うつの状態になるリスクが1.24倍高いことがわかったという。

 

また、「歯が全くない人」は、「歯が20本以上ある人」に比べて1.28倍、抑うつ状態になるリスクが高いという。

 

神奈川歯科大学の山本龍生教授は「高齢者にとって食事は大きな楽しみであり、友人らとの食事は社会参加という意味でも重要で、歯の健康を保つことが精神的な健康につながる」と話されています。

 

全身の健康と口腔の健康に関しては大いに関係していると言われて久しいですが、また新たな事実が報告されました。歯科医師として全身の健康に寄与できるように、歯をなるべく多く残せるような管理で患者さんの健康作りに貢献したいと思います。

 

長崎県諫早市多良見町中里129-14

医療法人 夢昂会 諫早ふじた歯科・矯正歯科