幼児から小児の定期検診
みなさまこんにちは♪
今週のボード情報のお知らせです。
今週は幼児から小児の定期検診についてのお話です。
永久歯に生え替わるまでの乳歯には、とても重要な役割があります。
個人差はありますが、だいたい12歳くらいまでが生え替わりの時期です。
幼児や小児の時代に健全な乳歯で過ごすことこそ、その後の長い人生を支える永久歯とうまく付き合える鍵なのです。
当院では、ムシ歯予防のみを目的とした定期健診ではなく、大切なお子様の乳歯を守るお手伝いをさせていただいています。
お子様には・・・
- 歯科医院を身近に感じてもらう
- 上手な歯みがきの習慣づけ
- 歯のクリーニングとフッ素塗布
- 歯と歯ぐき、噛み合わせのチェック
お母さんとコミュニケーションをとりながら、大切なお子様の歯を守りましょう。
来週のボード情報もお楽しみに(^0^)