長崎県諫早市多良見町の歯医者「諫早ふじた歯科・矯正歯科」の江嶋です。
皆さんは、歯がしみる経験をされたことはありますか?
歯がしみる原因はいくつかありますが、その中でも今回は「くさび状欠損」についてご紹介します。
目次
【くさび状欠損とは?】
くさび状欠損とは歯と歯茎の間の境目の部分が欠けてしまっている状態のことです。
欠けている部分がくさび状になっていることからくさび状欠損と言われています。
痛みやしみを伴うことから虫歯と思われるとこも多いですが、虫歯とは別の症状になります。
また、見た目も損ねてしまいます。
【くさび状欠損の原因】
くさび状欠損の主な原因として挙げられるのが就寝時の「歯ぎしり・食いしばり」と「歯磨きによる過度な圧力」です。
①歯ぎしり・食いしばりよるもの
就寝時の歯ぎしり・食いしばりによって歯頸部(しけいぶ)に圧がかかり、少しずつ欠けていってしまいます。
②歯磨きの過度な圧力によるもの
綺麗に歯磨きをしようと強く力を込めて磨きすぎてしまうことにより、歯頸部が欠けてしまいます。
【くさび状欠損による症状】
くさび状欠損により歯の表面のエナメル質が削られ内側の象牙質が露出すると神経に刺激が伝わりやすくなり、冷たいものがしみやすくなってしまいます。ひどい場合は神経を取る治療が必要になります。
【くさび状欠損の治療方法】
くさび状欠損は自然には治りません。
そのままにしていると、さらに症状何悪化してしまい、欠けた部分に汚れなどが溜まって虫歯になりやすくなることも考えられます。
①コンポジットレジン
かけてしまった歯頸部にコンポレッドレジンという白い樹脂を詰めて補修していきます。
知覚過敏や見た目の改善ができます。
一度詰める治療を行っても、時間の経過とともに樹脂が劣化したり、欠けたりした場合は再度詰め直す必要があります。
②マウスピースの使用
くさび状欠損の原因である就寝時の歯ぎしり・食いしばりから歯を守るために、マウスピースの使用をお勧めします。
型取りをして、しっかり自分の歯に合ったマウスピースを作ります。保険適用で作成可能です。
③歯磨きの改善
強い力での歯磨きは、くさび状欠損を引き起こす原因になります。
歯ブラシは鉛筆持ちにして、手首を使って細かく動かします。この時に力を込めすぎないように注意しましょう。
また、硬めの歯ブラシではなく普通か、柔らかめの歯ブラシを使うと良いでしょう。
今回くさび状欠損についてご紹介しました。
あまり聞き馴染みのない症状かもしれませんが、決して珍しい症状ではなく、誰でも発症する可能性があります。
くさび状欠損は自然治癒しません。そのまま放置してしまうと、さらに症状が悪化してしまいます。少しでも歯がしみるなどの症状がみられた場合は、歯科へ受診しましょう。