2023/01/13

矯正ってしたほうがいい?

 

こんにちは。

長崎県諫早市の歯医者「諫早ふじた歯科・矯正歯科」の中嶋です。

 

矯正したい!とは思っているけれど、気になることが多くて

なかなか一歩を踏み出せないという方がいらっしゃるかと思います。

 

 

今回は矯正治療について紹介します。

 

 

矯正治療の種類は大きく分けると、

床矯正、表側矯正、マウスピース矯正の3種類があります。

 

長崎 諫早ふじた歯科 矯正歯科

床矯正

お子様の矯正で、顎を広くするための装置です。

取り外しが可能で、お家にいる間のみ使っていただく装置になります。

真ん中のネジを回して広げていきます。床矯正で顎を広げて、

永久歯が生え揃ってからは歯の位置を整える治療が必要になります。

 

 

長崎 諫早ふじた歯科 矯正歯科

表側矯正(ブラケット矯正)

歯の表側に装置を付けて歯を動かしていく装置です。

こちらは取り外しができません。

 

 

長崎 諫早ふじた歯科 矯正歯科

マウスピース矯正(インビザライン)

透明なマウスピースを使用し、少しずつ歯を動かしていきます。

約1週間ごとに交換しながら使っていただきます。

 

 

わたしは以前、表側矯正(ブラケット矯正)を行っていました。

ブラケット矯正の装置は、最初はかなり違和感がありました。

唇やほっぺたに装置が当たるので、

話しにくい、口内炎ができる、ということがありましたが

意外とすぐに慣れていきました(^_^)

基本的に月に一度、装置の調整を行いますが、

その度に最初のほうはグッと締め付けられるような強い痛みがあり、

当たるとかなり痛かったので、食事は、やわらかいパンや、

噛まないでいいようなスープなどを調整後は食べていました。

歯ブラシも普段通り当てれないですし、

ワイヤーがあるので糸ようじを通すことは難しいので、

お掃除もかなり大変でした。

 

わたしはマウスピース矯正適応外の歯並びだったため、

表側矯正(ブラケット矯正)を行いましたが、

マウスピース矯正だと

お口の中のトラブルや、大変さは少ないかと思います。

 

マウスピースは、透明なので、

見た目に違和感がないのが1番のメリットです。

そして、取り外しが可能なため、

食事の際は外して食べることができます。

歯磨きも糸ようじも普段通り行えるので、

虫歯や歯周病のリスクを抑えることができます。

 

 

矯正治療は保険外なので費用はもちろんかかりますし、

装置が入ると、大変だったり、

面倒に思ってしまうことも多かったですが、それ以上に、

ガタガタだった歯並びが

だんだん綺麗に並んでいくのは本当に嬉しかったので、

矯正治療をしてよかったと心から思っています(^_^)☆

 

 

 

歯並びについて悩みがある方は是非一度、

無料矯正相談に来られてください。

お口の中を診させていただき、お話しさせていただきます。

わたし以外にも、マウスピース矯正を経験している

スタッフもいますので、気軽にご相談ください。

 

矯正治療の流れに関してはこちらをご覧ください