3月のカムカムレシピ(噛む噛むレシピ)
「美味しく食事をすることは人生を豊かにする」がモットーの諫早ふじた歯科・矯正歯科です。
良好なお口や歯の状態を保って楽しく食事をしましょう。
諫早ふじた歯科・矯正歯科は食育にも力を入れています。
今月は筍を使ったレシピです。
たけのこには食物繊維やミネラル、ビタミンなどが豊富に含まれており、これらの栄養素は歯の健康に役立ちます。食物繊維は歯垢を除去し、歯周病の予防に役立ちます。また、ミネラルやビタミンは歯や歯茎の健康をサポートし、虫歯や歯周病などの歯の問題を予防する効果があります。
〈材料〉
米 2合
たけのこの水煮 200グラム
油揚げ 1枚
にんじん 20グラム
こんにゃく 30グラム
みりん 大さじ2
料理酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
顆粒和風だし 小さじ1
水 適量
小ネギ 適量
〈作り方〉
〜下準備〜
米は洗って、30分程水に浸す。
油揚げは熱湯にかけて油抜きする。
①たけのこは5ミリ幅に切る。にんじん、こんにゃくは2ミリ〜3ミリ幅の棒状に切る。
②油揚げは横に半分に切り、1ミリ幅に切る。
③調味料を炊飯釜に入れる。
④水につけておいたお米をざるにあげ、炊飯釜に入れる。
⑤2合の目盛りまで水を入れ、全体をかき混ぜる。
⑥切った具材も炊飯釜に入れる。具材を平らにならし、炊飯器に入れ、炊く。
⑦炊き上がったら小ネギを散らして完成。
たけのこは低カロリーでありながら満腹感を与えるため、食事のバランスを保つのにも役立ちます。バランスの取れた食事は全身の健康をサポートするだけでなく、歯の健康にも良い影響を与えます。
そのため、たけのこを食事に取り入れることで、歯の健康を維持するための一助となることが期待されます。ただし、たけのこは加熱しないと苦味があり、消化しにくいため、適切に調理して食べることが重要です。
今が旬のたけのこを食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。