2016年12月 『にんじんとアボガドの組み合わせ』 Posted on 2016.12.1 | by fujitashika ◆12月のかむかむレシピ コレステロールを抑え、老化予防や荒れたお肌を改善します。 材料4人分 ナチュラルチー...続きを読む
第13回ふじた歯科 ウインターフェスタを開催しました! Posted on 2016.11.26 | by fujitashika 11月26日(土)にのぞみ会館にてふじた歯科ウィンターフェスタ2016を開催しました! 今年のウィンターフェス...続きを読む
2016年11月 『芋煮』 Posted on 2016.11.1 | by fujitashika ◆11月のかむかむレシピ 里芋に含まれているムチンは肉や魚のタンパク質を効率よく吸収する働きがあります。胃もた...続きを読む
ハロウィン♪ Posted on 2016.10.31 | by fujitashika みなさんこんにちは! 長崎県諫早市多良見町 ふじた歯科 イベント係のちはるとみほです☆ 10月31日はハロウィ...続きを読む
2016年10月 『しいたけの肉づめフライ』 Posted on 2016.10.1 | by fujitashika ◆10月のかむかむレシピ しいたけと鶏肉は消化吸収をよくする働きがあります。 食物繊維が豊富なしいたけとタンパ...続きを読む
9月19日 『敬老の日♪』 Posted on 2016.9.19 | by fujitashika 9月19日は『敬老の日』ということで、12~16日にかけてふじた歯科ではイベントを行いました☆ ...続きを読む
2016年09月 『玉ねぎと豚肉のたべあわせは』 Posted on 2016.9.1 | by fujitashika ◆9月のかむかむレシピ 玉ねぎには熱に強いケルセチンが含まれています。またケルセチンは脂溶性なので、豚肉の脂肪...続きを読む
血液オゾン療法の認定医となりました。 Posted on 2016.8.23 | by fujitashika 私、ふじた歯科の院長 藤田浩一と京子先生は血液オゾン療法の認定医となりました。 私と京子先生はかねてから点滴療...続きを読む
第12回ふじた歯科 サマーフェスタを開催しました! Posted on 2016.8.6 | by fujitashika 2016年8月6日(土)にのぞみ会館にて、第12回ふじた歯科サマーフェスタを開催しました! 当日はとても暑かっ...続きを読む
2016年08月 『イチジクのごま風味』 Posted on 2016.8.1 | by fujitashika ◆8月のかむかむレシピ イチジクとごまの食べ合わせ イチジクの食物繊維とごまの脂質の食べ合わせで便秘改善や老廃...続きを読む